ホーム 現在のログを再表示 過去ログの閲覧 使用上の注意 管理室へ

ナギの会 掲示板

no.487への返信
※お名前:
 ※題名:  いたずら防止のため、この4文字を下の入力キーのところに書いてください
   URL:     ==>  ※入力キー   お手数かけます m(_ _)m
画像の添付は参照ボタンで指定して下さい(200Kバイト以下)
※編集・削除用パスワード    文字色
【 ※は必須項目です。パスワードは削除や編集に必要です。編集・削除は最下段からどうぞ 】
       

辰巳ダム着工直後、洪水で放水路が崩壊した   投稿者:KAZ  [No.487]
「情報公開ものがたり日誌 2009」の「20099.9.26(土)」(※日付が・・・)に記載されております、「辰巳ダム着工直後、洪水で放水路が崩壊した」について、詳細を知りたいのですが、
どこかにこの事を記載したHP等ご存知無いでしょうか?

公開されていない情報でしたら、概要を教えて頂けないでしょうか。

よろしくお願いします。
2009/10/01(Thu) 22:02:28

Re:辰巳ダム着工直後、洪水で放水路が崩壊した   投稿者:渡辺 寛  [Home] [No.488]
KAZさま。
放水路というのは、正式には仮排水路というようです。
辰巳の会のブログに紹介されています。
http://blog.goo.ne.jp/stoptatsumidam/e/7ee2f8d2b52cc506e4064a080c78558f

この崩壊は、遠くから見ていてはわからなかったのですが、たまたま地元の方が、おかしいと写真を送ってこられてわかったとのことです。
写真は、左の仮排水路が崩壊したので、右に新しい排水路を造っているところ。

県は、これまで重要なことでも、隠しに隠して、事業を進めてきました。
本体着工という工事そのものも、報道関係者にも知らせずこっそり始めました。

鴛原地区に超大規模地すべり地がある、ということも、私たちが膨大な県の地質調査資料の中で「発見」したわけです。
この超々大規模地すべり地のことは、地元にも知らせていないのです。
つい先日も、鴛原に行ったのですが、農作業をしている地元の方、知らなかったですね。「えー?」っと驚かれていました。私が解説しましたけど……(*_*)
かように、石川県は、情報隠し、隠蔽体質は徹底的なものがあります。


―――渡辺 寛

2009/10/01(Thu) 23:50:44

Re:辰巳ダム着工直後、洪水で放水路が崩壊した   投稿者:KAZ  [No.490]
状況が良く判りました。ありがとうございます。

今更ですが・・・
雨が降った時や渇水期の調整の為にダム作るんですよね。
ダム施工中に大きな雨が降ったらどうなるか?って考えずに施工するんですかね?

普通のダム工事がどの様に行われるのか知りませんが、土砂に溝掘っただけの水路では水が流れれば崩れるのはあたりまえですよね。

何か凄く危ない工事やってる様に思いますが、ダム建設で「人柱」が出ない事を祈ります。
2009/10/02(Fri) 22:56:03